データロガー・ワイヤレス計測器
データロガーとは:
センサーなどから取得したデータを記録するための計測器です。
データロガーは、内蔵のメモリにデータを保存します。
予め設定されている計測条件に従って、データを記録することができ移動体などオフラインでの計測に向いています。
ワイヤレス計測器とは:
計測センサと直接続、中距離無線、低消費電力が特長のワイヤレスセンサ応用計測器。
計測の配線レスを実現する無線式センサ計測器です。
データロガー
【マルチセンサデータロガー CCM】 <ひずみ・熱電対・電圧>
・手のひらサイズ(W104-D80-H80mm : 4unit搭載時)
・耐振性に優れる
・ひずみ、熱電対、電圧、IEPE(ICP)入力に対応
・GNSSデータ取得可能
・アナログ入力前段にディメーションフィルタ内蔵
・最大サンプリング10KHz (※1unit~12CH時)
【超小型データロガー CCS】 <ひずみ・熱電対>
・3機種を用意(1chひずみ・4chひずみ・8ch熱電対温度)
・ひずみゲージは、1~4ゲージ対応(発注時指定)
・熱電対は、B/E/J/K/N/R/S/Tに対応
・大容量メモリ(μSDXCカード:64GB)を搭載
・microUSBインターフェース搭載
・耐環境設計。回転体での使用可
・使用温度範囲:0-60℃、耐遠心力:100G、耐振動:±10G(5-55Hz)
【小型ひずみデータロガー CC-DS】 <ひずみ・電圧>
・ひずみアンプ8ch・電圧入力4chとADが一体
・最大サンプリング:5kHz
ブリッジボックス機能あり(1/2/4:ゲージ゙接続可)
PCインターフェースは、USB又は、マイクロSDXC
小型(W120-D100-H34mm),耐G構造
大容量メモリ(マイクロSDXC)搭載(標準64GB)
最大8台までの同期計測が可能
低消費電力、電池での長時間計測に最適
【コンディションキャッチャー CCⅡ】 <電圧>
・3機種(8ch・16ch・絶縁機能付き8ch)を用意
・入力電圧は、±10V,±5V,±2V,±1Vの4レンジ
・名刺サイズ(8ch型:W75-D63-H20mm)
・大容量メモリ(μSDXCカード:64GB)を搭載
・PC接続用にUSBインターフェース搭載
・最速、20Kデータ/秒(8ch同時)でのデータ収集
・オフライン(装置単独)とオンライン(PC接続)の2つ計測モード
・停電時のデータ保存・停電復帰後の自動収録開始
販売代理店
ワイヤレス計測器
【1CH ワイヤレスひずみ変換器 WDSC】 <ひずみ>
・入力:ひずみゲージ式変換器
・無線送信距離 50m(見通し)
・最大サンプリング 20kHz
・ひずみゲージを直接続(ブリッジボックス不要)1・2・4ゲージ接続
・充電電池内蔵(外部電源も接続可能)
・アナログ出力±5V、USB(データ出力・各種設定)
【4CHワイヤレス信号変換器 WSC-4STV】 <ひずみ、熱電対、電圧>
・入力:ひずみゲージ式変換器・熱電対・電圧
・無線送信距離 100m(見通し)
・データは100ms毎更新
・スイッチ切替式の16ch無線帯域切替
・受信機からの出力は、アナログ電圧
・パソコンとUSB接続、添付ソフトウェアによりモニタ表示とPC保存
【8CHワイヤレス信号変換器 WSC-10B】 <熱電対、電圧>
・8チャンネルマルチ入力(電圧、熱電対)対応
・送信機・受信機間は、無線と有線の2ウェイ通信
・無線送信距離 100m(見通し)
・データは、100ms毎更新
・スイッチ切替式の16ch無線帯域切替
・受信機からの出力は、アナログ電圧
・パソコンとUSB接続、添付ソフトウェアによりモニタ表示とPC保存
【電池式ワイヤレス信号変換器】 <熱電対、電圧><ひずみ>
・WSC-10Bベースに、徹底した低消費電力化により、電池駆動を実現
・回転体仕様に応じた、耐G設計(送信機モールド)
・8CH入力(電圧、熱電対)、4CH入力(ひずみ)
・無線送信距離 60m(屋内)、150m(屋外見通し)
・データサンプリング1Hz
※本製品は、入出力信号・多チャンネル化・形状変更・無線通信距離延長・電源対応等目的に合わせて製作いたします。
【長距離型ワイヤレスシグコン L-WSC】 <熱電対><電圧><ひずみ>
・オーダー対応
・最大送信距離
中距離型:LWSC-MD 400m
サンプリング 10s、30s毎
長距離型:LWSC-LD 800m
サンプリング 20s、60s毎
長距離ダイバシティ型:LWSC-DC 1500m
サンプリング 20s、60s毎
・入力 2CH(電圧、熱電対)または1CH(ひずみ)
【カスタムオーダー品 事例】
・回転機械の温度監視システム
回転機械内部の流体温度をモニタする装置。
回転機械に、取り付けられ回っている温度計測(12ch)子機3台のデータを1台の親機で受信し、温度データに変換し、上位制御機にデジタル伝送
・移動機械の温度監視システム
広範囲に移動する取鍋内の溶湯温度を取鍋に設置された子機より、親機に無線伝送
・コンクリート養生の温度監視システム
コンクリートの温度を監視する装置
トンネル内で打設したコンクリートの温度を子機より親機に伝送し、パソコン上でモニタリング、無線化
・回転ロール表面の温度監視
フィルム製造装置の回転ロール表面温度を回転体に取り付けられた送信機より受信機に無線伝送し、受信機より制御側へ温度データを送信。回転体に取り付けられた送信機に対して、誘導給電により、電源供給も行う。
販売代理店