
映像計測
ハイスピードカメラ、熱画像計測、非接触ひずみ計測など。
映像技術は、データ処理技術やAIの進化とともに
飛躍的に性能が向上しています。

非接触ひずみ計測
【DIC】
DIC(Digital Image Correlation:デジタル画像相関法)解析は、カメラで撮影した変形前後の画像を使用し、非接触でひずみを解析する手法です。
カメラの高解像度化や演算処理装置の進化により、非常に使いやすくなっています。
また、2次元平面の面内変形だけでなく、3次元での撮影、ハイスピードカメラによるダイナミック計測も可能です。

2色式熱画像計測システム
【Thermera】
300℃以上の高温計測
2色温度法は、測定対象物の放射率の影響を受けにくいため、放射率補正が不要となり、高精度な温度計測が可能となります。
また、ガラスや煙のような半透明物質が介在していても補正の必要がありません。
溶融炉、溶接、燃焼、高温領域の計測に。
出力温度データは、アナログ出力ほか様々な出力に対応。

溶接場画像計測
【Weld-Eye】
レーザーヘッドに高速度カメラ・可視化用レーザー照明を取り付け、溶接場をリアルタイムで解析するシステムです。
プロセス中の画像を処理しながら、各種解析項目をリアルタイムに出力し、加工機へフィードバックすることが可能です。
可視化用レーザー照明を用いることにより、プラズマ発光やヒュームの影響を受けずに、溶融部分の観察、解析を行うことが可能となります。

ハイスピードカメラ
500コマ/秒から10億コマ/秒の撮影まで、幅広い撮影速度に対応したハイスピードカメラ(高速度カメラ)を取り揃えております。
材料加工、噴霧、生物の変化や、爆発、衝撃波、放電といった一瞬の現象をスローでとらえることで、様々な不具合の発見と改善にご活用いただけます。

株式会社ノビテック販売店