インソールセンサ pedar
インソールセンサ、研究開発の業界スタンンダード製品です

med.intech agency販売特約店



製品の特長
pedarは、足底面に掛かる局所的な負荷を計測するインソール型のワイヤレス圧力分布計測システムです。
システムは2024年にリニューアルされ、コンパクトで軽量なトラスミッターPliderのシステムになりました。
このシステムにより、ケーブルの取り回しは非常に短くなり測定への影響は最小限になりました。
圧力データは、WiFi経由でパソコンに転送され、リアルタイムに圧力分布を表示することが出来ます。
また32GBのメモリを使用して計測し、データ転送を行うこともできます。
歩く、走る、登る、降りる、ジャンプする、自転車など、動的な計測の多くのニーズに対応することが出来ます。
インソールは、形状に追従する弾性センサであり、繰り返しの使用でも耐久性が高い特徴を持ちます
主要なアプリケーション
・スポーツパフォーマンス
・重心動揺、バランス評価、リハビリテーション
・運転操作、ペダリング
pedar 仕様

【pedar インソールセンサ部仕様】
サイズ :22 to 51 (European), 3 widths
厚さ :1.9mm (min.1)
センサ数 :85-99
測定圧力 :15~600kPa or 10~300kPa
分解能 :2.5 or 5 kPa
ヒステリシス:7%未満
温度影響 :<0.5kPa/K
最小曲げ半径:20mm
【pedar アナライザー部仕様】
外形 :49✕31✕20 mm (片足に1台ずつ)
質量 :54g
センサ数(max):256
サンプリング:400Hz
内蔵ストレージ:32GB
データ転送 :WiFi
バッテリ :内蔵充電バッテリ
OS :Windows, Mac

【pedar E-Expertソフトウェアの機能】
・個別のセンサーの選択
・オンラインおよびオフライン モード
・2D、3D、等圧線ビューでの圧力画像
・数値表示
・足の接地段階のアニメーション
・最大圧力画像 (MPP)
・ステップの選択
・ステップ タイミング分析
・平均および個別の歩行ライン
・比較および差異画像
・局所負荷の計算
・ASCII 出力
・同時ビデオ録画
・力と圧力値のオーディオ フィードバック
・長期の身体負荷分析
・novelデータベースに統合
・幅広い科学的分析ソフトウェア
pedar エビデンス
【novel社HP掲載 研究論文・センサの信頼性に関するエビデンス等】
・Art in Science - Pressure detection sensor | novel.de
・pedar-movement-analysis_0724.pdf (novel.de)
【pedarを用いた論文】
・アーチサポートの高さの違いが足部及び下肢に及ぼす影響 日本シグマックス / 東工大 丸山先生
・サ ッ カ ー 動作計測による第五中足骨骨折メ カ ニ ズムの検討
・サッカーにおける第五中足骨疲労骨折に関する力学的評価 / 帝京大学 佐保先生
・スキーブーツの設計 日本機械学会 / 北見工業大学 鈴木先生
・スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2015 / トッド パタキ先生
・ターン中の荷重移動を適正化するスキーブーツのフッドヘッド / 北見工業大学 鈴木先生
・下腿内旋位でのレッグプレス運動が若年健常女性の歩行時足圧中心奇跡及び膝関節回旋可動域に及ぼす効果
・健常成人の歩行動態に対する成形方法の異なる足底装具の効果 / 東京工科大学 渡部先生
・足部マルチセグメントモデルとシューズ内の足部動態計測 / 東京工業大学 丸山先生
・足部ロッカー機能と足底圧分布 51日本理学療法学術大会 / 山形県立保健医療大学 神先先生
・足部形態が運動器機能及びスポーツ動作に与える影響 / 広島大学病院 生田先生