カタログを見ても分からない、、、何から相談して良いか、、、
そんなところからでもお気軽にご相談ください。
条件:64点分布圧計測 100Hz程度のサンプリング 1点50N程度
ソリューション: オーダー製作で64CH計測分布圧センサを製作
市販のセンサで適合するものがなく、あってもコントローラ部が大きい
そこで、必要な要件を満たす程度のサイズにて分布圧センサを製作
2次元曲面に適応させた状況で、0~50Nのキャリブレーションを行い荷重値に換算させデータ取得を可能とした
結果:ハンドルグリップを取付、所定の計測結果を得ることができた
関連製品
条件:小型軽量でロボット足部に装着できるロードセル
ソリューション: まずは標準市販品から入手可能なロードセルを検討
ロードセルの形状、センシング方式、出力方式など、技術的な知見をベースに用途に合うものを選定。
さらに、必要な計測・通信機構についてもご提案
結果:まずは必要十分な機能を確保、今後必要に応じたオーダー開発も検討
条件:温度~800℃、排気管は曲率が大きい、薄肉構造
ソリューション: 高温ひずみ計測の手段として溶射ゲージを貼り付け。
溶射ゲージは曲率が大きい部分や、薄肉部への適用も可能。
ただし、見かけひずみが大きく動的な計測のみが可能
今回の目的ではスタティックひずみの計測はしない方向となり、溶射ゲージで進めることに。
同時にシース熱電対も設置。
※一般的には、カプセルゲージを溶接してのひずみ計測。カプセルゲージは曲率が大きい条件、薄肉条件では取り付けが困難。
結果:エンジン稼働中の振動応力計測は、所定の成果と新たな知見を得ることができた